前回のつづきです。
温泉好きなので、台湾の温泉も気になりまして、、
思い切って日帰り温泉に行きました。^^
いろいろ調べていたら、
KKdayという現地オプショナルツアー予約サイトに、日帰り温泉&アフタヌーンティーのプランを発見。事前に日本でweb予約を済ませておきました。サイトが分かりやすくて初めてでも簡単に申し込めました。
向かったホテルは、
グランド ビュー リゾート ベイトウ(北投麗禧酒店)。
とても素敵なホテルでした。
まずMRTで北投駅まで行き、
北投駅前でホテルのシャトルバスがピックアップしてくれます。
8人乗りくらいなので、時間に余裕持って並ぶのがおすすめです。
バスで10〜15分くらいで、木々に囲まれた山の中のホテルに到着。
フロントの方にバウチャー見せて、地下に案内されました。
日本語が少しできる方もいましたし、私の拙い英語もなんとか伝わったので、
ほっとしました。^^
さてさて、まずはお風呂です。案内された個室はこんな感じ。
個室に入ってから蛇口をひねってお湯を入れます。
源泉かけ流しのお湯だそう。結構熱いのでお水を入れて温度を調節できます。
個室は思ってたよりも広めで、
シャワーの他に、トイレもあるし、ソファーベッドみたいなのもあったので、休みながらお風呂にゆっくり入れました。
そして、お湯がとっても良かったです。
日本の草津温泉を思わせるようなお湯でした。
身体がポカポカに。お肌もつるつるになりましたよ。
母も気に入った様子で良かったです。
デザート付きです。^^
お風呂の後はアフタヌーンティーなのですが、美味しくいただきました。
温泉にずっと浸かっていたかったですが、そろそろ出る準備をしなければ。
終了時間の少し前に、フロントの方が個室に電話してくれます。
さてお次はアフタヌーンティーです♪
こんな素敵な空間でゆったりとアフタヌーンティー。ヽ(=´▽`=)ノ
これ1人分です。笑
どれも凝ってていろんな味を楽しめました。
お茶を撮り忘れてしまいましたが、たっぷりいただけて美味しかったです。台湾のお茶って美味しいなぁ。母はコーヒーを選んでましたが「美味しい」とご満悦。
温泉も良かったし、アフタヌーンティーも愉しめたし、スタッフのサービスもとても良かったし、お値段以上のプランかもと思いました。また台北を訪れたら、このプラン利用したいなと思いました。欲を言えば、ランチとのセットもあるといいなぁ。
帰りも北投駅までシャトルバスで送ってくれて、楽ちんでした。
その後は少し観光して夜ご飯食べて、宿泊ホテルへ。
まだ書きたいことあるので、次回にのんびり続きます。^^